最初の土地契約。~失敗談~

こんにちは。maco*です。

ご訪問頂きありがとうございます!

暇にしていたとある休日

台風が接近していた週末。

風は強いものの、まだ雨はそれ程ではありませんでした。

暇を持て余したやんちゃ盛りの子供たち。

家に閉じこもっていてもストレスが溜まる一方。

どうしたものか。。。

暇だし、家から数分の場所にあった不動産会社 Open Houseへ足を向けることにしました。

週末だというのに静かな雰囲気。

台風ですもんね、契約に来た人くらいしかいませんでしたね。

こんなに日に新規で来るなんてうちらくらいだわw

そこへ出てきた営業マン。

スラリとしていて、爽やかな風貌のお兄さん。

話をしていてもとても感じが良かったです。

場所ははるが通うサッカークラブ、しゅんが春から通う幼稚園近くの2つの最寄り駅(大体この間にある)から、一戸建てか土地を探してもらうことに。

数軒に絞込み、早速見学に連れていってもらうことになりました!

天気悪いのにお疲れ様です。

なかなかいい土地が見つかった!

まずは建売物件を。

どれも、ザ!建売!って感じでした。。。

そして、最後に建物条件なしの土地を見学へ。

大通りを渡ら泣けばならない立地ですが駅から6分!

土地は狭いけど、3階建てなら建てられる角土地。

この頃まだ数年でまた売却することも念頭に置いていました。

ここなら、売りやすいかな~。

ここを4等分した感じになります。

公開前なので、それまでに申し込みがあった人で抽選になるとのこと。。

えー早い者勝ちじゃないんやーwww

ほぼ即決な感じで申し込みをしました。

ということで、数日後、抽選が行われたのです。

1/2の確率。

そして、、、、見事に引き抜きました!

営業さんがねwww

そっからがめちゃめちゃ早かったっ!

すぐ契約してほしいと!!!

えー、まぢが?!ほんとにここでいいんかなー。。

すごく迷い始めました。。。

失敗した!!!

4区画あるうちの場所を勘違い?向こうの説明不足?

思っていた区画と違っていたのですwww

ありえん事に!!!

角地は角地なんだけど、逆側。

そちらでも土地的には問題ないのですが、ひとつ問題点が!

なんと、角に電柱が立ってたんです!!!

しかも2本!!それも結構太いやつ。

友達に数人、不動産関係の仕事してる人がいたので、相談。

一級建築士のお友達にも相談。

皆、声を揃えて、やめといた方がいい!!!と。

やっぱりそうだよねー。

いろいろ悩んだ結果、解約することにしました。

頭金100万と手数料120万くらい。

あー、捨てることになるんかなー??これ?!

実は契約前もその後も何回も見に行ったのにな。

説明も聞いたのにな。

なんですぐに気づかんかったんやろう。。。

でも条件がありました。

6ヶ月以内にこの不動産の所有の土地を購入すれば、どちらも充当できるとのこと。

上手くこの不動産で見つかるといいけど。。。

勉強代と思って一旦、腹をくくりました!

こんなことないと思いますが、皆さんも土地契約は急がされるけど、よーく話を聞いて、よーく考えて、決断してくださいね!

 

>今の人生では物足りないって思ってる方は必見です!!

今の人生では物足りないって思ってる方は必見です!!

シングルマザーのmacoこと、まこりん*がいろんなことをお伝えしていきます。

まずはマイホームを手に入れるという夢を叶えたことを本Blogで語っています。

家が建つまでの経緯、我が家のお金事情まで赤裸々に記録しています!w

欲張りな私はまた新たな人生を追い求めています。 それが、『Simple Life』 人生常に成長ですね。

私の歩みとこれからの自分を見つめて、ここに記録していきたいと思ってます♡

CTR IMG