こんにちは、こんばんは、まこりん*です。
一度目の土地探しから、その後どうなったのか?!
土地探しは大変!!!
仮住まいのおうちに引っ越す前から、土地探しは続けていましたが、なかなか要望に合う土地は見つかりません。
場所が思うとこより遠かったり、予算オーバーだったり。
予算を考えるとあと2~300万はあった方がいいかな…と。
不動産会社に住宅ローンをお願いしているのですが、思うような家を建てるんだったら、あと少し足りないようです。
自分でも住宅ローンを探してみるか?!
ネットで色々探し始めました。
やはり転職してわずかしか経ってないことが、かなりのネックw
都市銀行なんて殆どが数年以上の勤務が必要でした。
その点、ネット銀行はその点少し緩いようですね。
住宅ローンのことはまた別途、話すこととして。
なかなか見つからない土地に諦めモードも少し入ってきて、予算のことを考えると建売がいいのかな。。なんて、気持ちはふらふらしてました。
でも注文住宅にできたらなーと。
そう考えると夢は膨らむばかりです。
突然、連絡が来ました!
そう、以前契約破棄したオープンハウスの営業さんから、連絡が来たのです。
「希望の学区内ではないのですが、近くに土地だけでも買える物件が売り出されます」
場所は隣のアドレス。
今のところから5分くらいでしょうか?!
一応、見に行ってみることにしました!
まだ古屋が建っているその場所は広くて、土地を3分割する予定だそうです。
西向きですが、1番南の土地は通路と隣の家の駐車場で抜けています。
しかし!!
角に奥のマンションのゴミ捨て場が。w
そして、これまた電柱が立っています。
これだったら、真ん中の土地がいいのかなー。
でもちょっと学校から遠いかなー。
すごく悩みます。
とりあえず、その日は保留にしちゃいました。
土地の広さや価格は丁度いい感じ。
だけど、前回のこともあり、かなり慎重になっています。
そして、もうひとつ見せてもらった物件は、駅から5分くらいの場所で、古民家が建っています。
ロケーションはかなりいい!!!
このままこの中古物件に住むなら、この価格でもいいかも?!
という感じでしたが、建売の住宅で約15年は経ってました。
リフォームすることが前提な物件ですね、と不動産の方は言います。
今日は内覧できないので、興味があれば交渉いたしますよと。
うーん、これにリフォーム代かかってくるとなると一体いくらになるんだ???
その場では決めきれず、
「他にもいいのが出てきたら、また紹介してくださいね。」
そう言って、その日はその場を後にしました。。。
友達に相談、そして内覧。
やはり気になる物件ではあったので、内覧してみないと分からないですよね、やっぱり!
ダメなら諦めも尽くし。
ということで、不動産会社やってる友達にお願いして、内覧できるように交渉してもらいました。
何故、オープンハウスに頼まなかったかというと、オープンハウスが自社で持っている物件ではないため、前回の内金などが充当できなかったのです。
友達にお願いした方が安心だし、いろいろ聞きやすいかなと。
そして、内覧に行く時はママ友にも来てもらうことにしました。
建売だったこともあり、それだけの年数経ってる感はかなり感じました。
劣化も結構あって、その家の趣味もなーという感じでした。
北向きの家だったのですが、予想通り南側の日当たりも良くありません。
ロケーションだけはいいのにな。
友達に聞いても、やはりリフォームは必要だね、と。
どれくらいかかるものなのか聞いてみると、、
2000万!!!
え?それって初めから更地に新築建てるのと変わらなくない?!!
残念ながら、却下することにしました。
あー、学校もすぐそこだし、駅も近いし、場所だけは良かったのにな。
完売するの早っ!!!
この間、オープンハウスに紹介された土地も一緒に見に行くことにしました。
途中、売り出しになっている良さそうな土地があったので、そこの不動産に問い合わせ。
土地の広さが広い分、価格はちょっと予算オーバー。
場所は商店街終わりの商店街沿い。
今の家からもかなり近いところでした。
うーん、、、残念。
そして、とことこ商店街を歩いていきました。
遠いと思っていたその場所は、友達は商店街通るしそんなに遠さを感じないね、と。
子供の通学にも危ないとこなくていいね♪
その言葉にこの辺でもいいのかなー。
贅沢だったかなー、少し遠くて越境しないといけないけれど、考え直してもいいかなと思うようになりました。
そして、その土地に着いたら、もう古民家は取り壊され、更地になっていました。
友達も、南側のとこはイマイチだねと言っていて、真ん中か1番北側がいいんじゃない?と言うのです。
北側は大きな家が建っており、塀の向こうは気がうっそうとしていました。
窓から緑が見えるのもいいと思うよ!
そういう考え方もあるんだなーと、やはりほかの人の意見を聞くのっていいなと思いました。
そして、オープンハウスの営業さんに電話してみました!
そうすると、そこの三軒は売り出し1週間で決まってしまったそうです。
今日が、最後の物件の契約の日とか。。
えーーーー、そうなんだ!凄いね!!
売れちゃう時は売れちゃうんだね。
今回は断念するしかありませんでした。。
また、ゆっくり探そう。。
焦らずに、またいいとこ出てくるよねと信じて。。。