土地の売買契約の流れ。

こんにちは、まこりん*です。

やっと見つかりました!

理想的な土地が。 ▶ 土地購入を決めた時の記事

完璧でないにしろ、なかなかいいんじゃないかな。

本音を言うと南道路で日当たり良好、もう少し正方形に近い形だったら良かったんですが。

贅沢ですね^^;

全てが叶うところなんてないですよね。

賃貸マンションを探したことのある方なら、それは分かるのではないでしょうか。

今回は土地の売買契約の流れについて、お話したいと思います☆

物件購入の決断と申し込み。

これだ!という物件に巡り会えたら、まずは売主に購入意思を伝える申込書を記入します。

これを以って、購入価格や購入時期などを交渉できるようになりますね。

まず、私の場合は前回に支払っている金額(220万)がどのように充当されるのか、また、価格交渉はできるのかを確認しました。

価格交渉は絶対にした方がいいですよ!

今回の場合、2区画あり、まだ公表されていなかったので、公表期日までに申し込みが重なった場合は抽選となる仕組みでした。

不動産の担当者によると購入意思がある方がもう1人いると聞かされていました。

でも違う支店での扱いだったので、どちらの土地を希望しているのかはこの時点では分かりませんでした。

そして、公表日。

電話がいつ掛かってくるのかとドキドキしながら待っていました。

電話が鳴った時、これまたドキドキしながら取ったのを覚えています。

結果は申し込みはうちともう1人で、その方は私とは違う方の区画を希望されたとのこと。

良かったぁ〜!!!

前回は重なって抽選をしたのでほんとドキドキでした。

こんな大きな買い物を抽選だなんて…w

そして、前回の手付金はそのまま手付金へ(土地価格から減額される)、仲介手数料もそのまま手数料へ。

仲介手数料は土地価格によるので、前回より価格が上回っていた分差額だけ払うことになりました。

そして、少し土地価格の減額もしていただきました♪

ほんの少しですけどね。もっとしてくれてもいいのにーと本心思いましたがww

公表と同時の申し込みだったので価格交渉は難しいとのことだったので、言うだけ言っておいて良かったです。

そして、契約日を不動産の担当者さんと決めることになりました。

契約前にはしっかり調べておこう!

最初に現地を見せてもらったのは夜だったし、昼間は友達に写真を送ってもらっただけだったので、きちんと自分で昼間に現地を確認しに行きました。

これ重要!!!

貰っていた資料を片手に子供たちも連れて行きました。

隣の家との塀など細かい細部まで見たり、周りの環境、電柱やゴミ置き場の場所、車通り、騒音など、後で迷ったり後悔しないようにしっかり見てきました!

あと、担当者さんには近隣住民の様子など、うるさそうな人がいないかも確認してもらいました。

こちらはデベロッパーが土地を買取する時に近隣に挨拶に行っているそうです。

その様子からも変な人はいなかったとのことを確認してくれました。

これも重要な要素ですよね。

契約書を書くのは大変。でも時間をかけて!

マンション購入、売却した時も合わせると3回目の不動産売買契約です。

まず、宅建所有者の方を紹介されて免許証を提示されます。

そこから、重要事項説明書をひとつひとつ説明して貰います。

難しい言葉等もたくさん出てくるとは思いますが、分からないことはどんどん質問した方がいいいいですよ。

この後、沢山の契約書にサインと捺印をしていきますが、それまでに不明点は明らかにしておきましょう!!!

土地の説明もですが、契約や契約破棄となる場合の条件などもしっかりと確認していきました。

うちには子供が二人いますが、その時はシッターさんに預けていきましたね、流石に。

長いから退屈しちゃうし、ちゃんと話も聞けませんからね。

そして、不動産売買契約書に署名と捺印をしていきます。

ほんとこの作業がとっても大変でした。

嫌っていうほど、住所と名前書きましたからね。w

そして、最後に売主さんに手付金を払って終了となります。

私の場合は既に払い済み扱いなので、その証明書にサインをし、受け取って終わりました。

2時間くらいはかかったでしょうか。。

でも大事なところなので、時間は気にせず、納得した上で、サインをしていきましょう!

>今の人生では物足りないって思ってる方は必見です!!

今の人生では物足りないって思ってる方は必見です!!

シングルマザーのmacoこと、まこりん*がいろんなことをお伝えしていきます。

まずはマイホームを手に入れるという夢を叶えたことを本Blogで語っています。

家が建つまでの経緯、我が家のお金事情まで赤裸々に記録しています!w

欲張りな私はまた新たな人生を追い求めています。 それが、『Simple Life』 人生常に成長ですね。

私の歩みとこれからの自分を見つめて、ここに記録していきたいと思ってます♡

CTR IMG