まこりん*です、こんにちは。

今回は、その後の住宅ローンのお話です。

 

住宅ローンって。

住宅ローンって、申請すれば簡単に終わるものだと思ってました。

前回、記事にしましたが、ほんと準備が大変。

てか、なんで今回こんなに大変だったかは前回記事をご覧下さい。▶ *住宅ローン仮審査申請*

既婚時代に2人で組んだ時は苦労しなかったのにな。

なんせ、その頃は自分で言うのもなんですが、それなりなとこで働いてましたし、勤務年数もそれなりにありましたからね。

でもですね、転職ってほんと痛いですよ。キャリアアップの為の、イヤ、本音は違う…だけど。。。

いや、キャリアアップだよ!うんうん、そうそう、ちゃんと年収増えてるし!

転職しての住宅ローンで気を付けなければならないのが、キャリアアップであるかどうか、そして、関連している業種であるかだということを不動産会社の担当者さんにお聞きしました。

でも、私は会社自体全く違う業界なんです。
これって住宅ローンを組む時、転職直後だとあまり良くないことみたいですよ。

でも働くのは同じ業界。そう、話してませんでしたね、でもそこはちょっとまだ詳しく語れないので、業種でいうと、製造業>>>>サービス業です。わっかりづらー!!!

もう少しいうと、医療業界>>>>コンサルティング業界です。だから、前の業界のコンサル的な。

でも私はコンサルタントではないですけどね。もっと分かりづらーwww

でも一応全く違うとこに行った部類ではないので、そこは問題ないとの担当者さん。

実はもともと看護師資格もってるんです、これでも。

でも看護師自体はもう現場離れて約15年くらい経ちます。

わ、年齢バレそう。ww

いや、話しておくと、アラフォーです、はい。

住宅ローン35年組んだら、75歳近くになりますよ。
大丈夫なのか?!払っていけるのか?!

そう考えると、そこもとても怖い話ですよね。

繰り上げ返済していかないとやりきれませんね、ほんとに。シングルなのに。。。

いや、その前にいい人見つけろよっ!って言われてますけど、周りから。

早く安定したいものですが、まだまだそれは先になりそうです。

だから、シングルマザー、家を買う!なんですよ。w

 

仮審査の進捗。。。

 

仮審査、思っていたより難航してます。

バリバリ働いてると、そして、やんちゃ坊主2人も抱えてると日々の生活に追われております。

もっと早くやりたかったところなんですが、融資承認期日ってのがあって、ギリギリでした。

なかなか書類揃えられない、不動産会社の担当者さんに任せきりだったのもあります。

そんな中、一社目の仮審査結果出ました!!!

な、な、なんと!!!

落ちました。。。。

もう愕然です。

担当者さんも何がダメなのかわからないとのこと。。

こっちが聞きたいわ!!!

そして、期日ギリギリだったので、やっと見つけた土地の契約が白紙になるかと。。

でもでもですね。不動産会社の担当者さんも考えてくれました、たぶん。

別に次の人探してもいいわけじゃないですかー。

てか、普通そうなんじゃないかと思うんですが、売主、オープンハウスディベロップメントは1ヶ月間その融資承認期日を延ばしてくれたんだすよっ!!

ということで、一応、一安心なわけですね。

そして、また次の金融機関を紹介してくれました。

でも最後の砦だそうです。オープンハウスさま的には。

でも今回は前回の書類の使い回し?コピーなどで賄えてですね、面倒な書類集めはほとんどありませんでした。

が、、、、

あの書類の山は書きました。

住所やら、氏名やら、捺印などなど。

ほんと疲れますね。

早く終わってほしい。

そして、とてもとても不安になった私でした。

ほんとに最後の砦かもしれない。

また土地探しから、なんて。。。

気持ちはもうそこに住む想像してましたから。

 

やっと動き出しました!

ということで、ここでやっと自分で探し出し始めたのですよ。

いえいえ、全く1からではないのですが、探してはいたのですが、面倒くさくて、申し込みにまで至ってなかったのです。

取り敢えず、不動産会社の紹介のところがひとつ通ればそれから話は進む訳ですから、土地引渡しまでに本審査に持って行ければいいのですから、それからいろいろ条件良さそうなところに当たろうとしてたわけですよ。

なんて、余裕こいてた訳ではなくて、ちゃんと相談はしたんですよ。

よくある住宅ローン相談。

そして、インターネットの情報を調べてました。

土地の引渡しは9月3日。

まだまだ先だと思ってました。

そして、課税が切り替わる6月挟んでますから、仮審査で通ってもまた6月過ぎると書類をかき集めないといけない訳です。

だから、その後にと思ってたんです。

これ、不動産会社紹介の金融会社が通るの前提ですね。

はい、馬鹿ですね、この人。そして、その馬鹿は私です。。。

仮審査から本審査まで土地引渡しから逆算して6月になってからやろうと思ってました。

それでいいとも言ってたんです。とあるネットバンクのR社の方が。

鵜呑みにしてました。

なんでも早めにやる方が安心するものですね。

ということで焦って申し込みしました。自分から住宅ローンの仮審査を。

そして、まだ現在、仮審査中でございます。

今週中にも結果が出そうです。

両社とも。

ダメならまた違うとこにあたる予定です。

大変ですね。住宅ローン組むのも。。。

>今の人生では物足りないって思ってる方は必見です!!

今の人生では物足りないって思ってる方は必見です!!

シングルマザーのmacoこと、まこりん*がいろんなことをお伝えしていきます。

まずはマイホームを手に入れるという夢を叶えたことを本Blogで語っています。

家が建つまでの経緯、我が家のお金事情まで赤裸々に記録しています!w

欲張りな私はまた新たな人生を追い求めています。 それが、『Simple Life』 人生常に成長ですね。

私の歩みとこれからの自分を見つめて、ここに記録していきたいと思ってます♡

CTR IMG