こんにちは、こんばんは、まこりん*です。
順調に建方の方も進んでおります。
そして、いよいよこの日が!!!
待ちに待ったきこりん降臨ですよ!
いつかいつかとこの日を待ちわびておりましたぁ〜(*´罒`*)♥
やはり住友林業のお家を建てるなら、きこりんの垂れ幕に憧れますよね!
それって、私だけでしょうかー??
無事に上棟が終わり、やっと我が家にもきこりんが舞い降りました!!!
建方も順調に進んでおります(*´˘`*)♡
この頃はちょうど屋根の骨組みが出来たところです。
平日は仕事をしているのもあってなかなかゆっくりは見に行けないのですが、在宅ワークの日とかを使って、週に2、3回くらい見に行ってるのに何故かなかなか大工さんにお会いすることが出来ません。。
ほんと、タイミング悪すぎですね。
凄く頑張って寒い中、やって下さっているので、差し入れもしたいのですが…
作業がある日でも一日中やってるわけではないのですね( ˊᵕˋ 😉
この週は破風下地取付と1階の下地貼(パネル)があるようです。
今は1番変化がある時期で見に行く度、変化があって楽しいです♪
ご近所さんにも新築が増えそうです!
お隣さんも新築工事中で、それ以外は古いお家が多いと思っていたのですが、さらにそのお隣も大きな土地が売り出しに出されました!!!
3区画に分割されるようです。
条件無し物件なので、お世話になった営業さんに直ぐにはご報告!
売り込みチャンスですよぉ〜と!笑。
戸建てだし、住宅街なので、ご近所さん付き合いが上手くいくかとても気になるところですね、はい。
最初が肝心!!!
見学に行った時もご近所さんにお会いした時は、ニコニコご挨拶。
また引越しの時にはきちんとご挨拶しないとですねー。
戸建てばかり並ぶ住宅街は、いろいろとご近所付き合いが大変そうですね。
新しい家以外は長年住まれてる引退されてるような方達ばかり。
上手くやって行けるか不安です。
挨拶した感じでは今のところ、皆さん良さそうな感じの方なんですけどねー。
これから何があるかわからないですからね。
ドキドキです!
お隣さんは仲良く出来そう♪
でも運が良かったのはお隣の同時期に新築を建てられたご夫婦。
とても気さくな感じの私より若いご夫婦でまだお子さんもいらっしゃらないようです。
でも、地鎮祭後に会った時に連絡先交換出来たんです♪
共働きで建設中、住まわれてるとこが遠くてなかなか見にこれないと言うことで、
たまにお家の写真を共有してあげたら、喜んでくれました!!たぶん。。。
それにお互い外交はどんな感じにするんですかーとか、窓の位置とかも情報交換できてとても良かったです。
あと、ちょうど裏のお家との間の壁がもう老朽化していて、ぐらぐらしていたので、それをどうしようか、とか相談することも出来ました。
でも結論から言うと、結局裏のお家との交渉もしないといけないですし、お互いの外構業者に見積もりとったらそれがまた結構な金額で。。。
だから、今は何もせず、落ち着いてからよく考えて、立て替えるとか、ブロック塀を少し低く壊す?とか、方法考えましょうってことになりました。
ホント1人では悩ましいとこだったので、相談できたのはラッキーでした。
きっとこの御夫婦とは仲良くやっていけそうな気がします( *´꒳`* )
ひとまず一安心ですね。