こんにちは、こんばんは、お久しぶりです、まこりん*です。
マイホームを購入して、早3年目。
マイホームという大きな買い物をして、毎月住宅ローンを払っているまこりん*ですが
もう一つ、欲しいものがあったんです。
欲しかったもの。
それは、車です!!!
シングルマザーになった時、手放した車。
子供も引き取るし、あると何かと便利かと、車をいただきたかったのですが
なんせ世帯収入が減るわけですからね。
車の維持費って大変ですしね。
都内に住んでいて、特になくても生活はできますものね。
ということで、車は手放したのですが
実際、子供たちが成長してくるにつれて、必要性をすごく感じたわけですよ。
サッカー小僧を2人育てていると、試合だの、遠征だのと、電車ではちょっといけないようなところに行かなければならないこともあって
今まではサッカークラブのチームメイトのパパさん、ママさんにお願いして連れて行ってもらうこともしばしば。
学年が上がるにつれて、それも多くなってきて、罪悪感を感じるようになったんです。
やっぱり車は必要だな・・・。
そう思い始めたら、止まらないのが、私の性格。
サッカー以外にもスノーボードやキャンプにも連れて行ってあげたい。
子供たちも行きたがってるし・・・。
それで、車の購入を決意したのです!
もともと後には車を購入する予定だったので、
しかもキャンプに行けるような大きな車が。
だから、家の間取りを決めるときに駐車場を大きくしてもらっていたのです。
ここへ来て、焦ったまこりん*です、こんにちは。 そうです、そろそろ基本設計プランを確定する時期になったのですが。。。 ここで問題がwww そこまでチェックしてなかった駐車場について。 基本設計を考える中で、気になるのは間取りことばか[…]
なのに、それも役に立っていなかったのが、漸く使えることに!!!
買う車はいろいろ悩みましたが、
以前にもSUVに乗っていたこともあって、三列シートがいいなって思ったので
ランドクルーザー200 ZXの中古にしたんです〜♪
ご存知の方もいると思いますが、トヨタのSUVの中でも1番大きい車です。
駐車場にちゃんと入るのかなぁ〜とちょっと心配になりましたwww
《余談》使わない駐車場の活用法。
2年間、車がなかったわけですが、そこは私も考えました。
それは何なのかというと、
使わない駐車場を貸し出していたのです!
今、利用者数も増えているカーシェアリングで駐車場を貸そうと初めは考えていたのですが、
残念なことにお隣さんもcarecoのカーシェアリングをやっていて
住宅街ってこともあって、カーシェアリングは需要が少ないってことで断られてしまいました泣。
それで、時間貸しの駐車場として、「特P」というサービスを使わせていただきました。
最初はあまりお客さんも付かなかったのですが、そのうちお得意さんができて、少額ですが安定した収入が得られましたね。
やって良かったと思います。
もし、家を建てて、駐車場を作ったけど、今は使っていないっていう人がいるなら、
カーシェアリングや駐車場の貸し出しの副収入を検討するのもいいと思いますよ。
お庭のシンボルツリーをスッキリと。
お庭のシンバルツリーにオリーブの木を植える方も多いのではないでしょうか。(何となくw)
そういう我が家も4本中、2本がオリーブの木でした。
オリーブの木って大きくなるの早いんですよねぇ〜。
エクステリアを造った時の駐車場〜。
明らかに、右側のオリーブの木が小さい!!!
時々、剪定していたものの、こんなに大きくなってましたwww
もはや、玄関のアプローチさえ、邪魔して、奥にあるお気に入りのモスクリーンの玄関まで見えなくなってる。。。
玄関横の窓の前に植っている木もランクルの全長を考えると前が道に出ちゃいそうで、邪魔www
そして、写真左手前の植物(名前忘れたw)も車入れると邪魔なんですw
ということで、ここは思い切って、庭木の剪定をやってくれる植木屋さんを探しました。
右側のオリーブの木も伸び放題で、ポストも使いにくいwww
だから、駐車場だけでなく、お庭全体の植木の剪定をお願いすることにしました!
3本剪定してもらって、窓前の植木を抜いてもらって砂利を引き、手前の植木も抜いてもらって、2万円!!!
初めて頼んだから、これが高いのか安いのかよく分からないけど、多分安い方だと思います。
そして、庭師の方にキレイにしてもらったお庭がこちら。
スッキリしましたねぇ〜。
ここに大きなランドクルザーが入るんです♪
玄関を隠していたオリーブの木もこんな感じに。
駐車場手前の場所も植木を抜いて、、、
寂しくなっちゃいましたね。。。
何か季節のお花でも植えようかな♪
窓の前の木も取り除いて、ピンクのオシャレな砂利を敷きました。
|
これで車も入るかなぁ〜。
ランクル納車されました。
待ちに待ったランドクルーザーが我が家にやってきました。
大きいからなぁ〜。
庭にいっぱいになちゃうのかなぁ〜。
はい、駐車場に入れてみましたぁーーー。
ばっちり入りましたが・・・
狭小住宅がますます小さく見えちゃいますね笑。
駐車場大きく作っておいて正解でしたね♪
お家を建てる時には、駐車場も計画的に作らなきゃね!